やまと草紙 yamato-soshi

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 koji-kame 京都の寺社、民家などをめぐり匠の技と建築意匠を観る

上賀茂神社 ― 明神川流るる(鴨長明のことなど)

京都市の東部、洛中と洛外の結界ともいえる清冽な流れに鴨川がある。鴨川は上流にさかのぼると、高野川との合流点で「賀茂川」と名を変える。ふたたび上流へさかのぼり、こんもりとした小高い岡が左岸にせまってくると、その場所に上賀茂 […]

2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 koji-kame 京都の寺社、民家などをめぐり匠の技と建築意匠を観る

八坂神社 御霊会と池大雅のことなど

静かな祇園祭 祇園祭とは日本の夏の祭りを代表するものといえば、真っ先に京都の祇園祭が挙げられます。 ですが今年はいつもの年と様子がちがいます。山鉾巡行がありません。そもそも すべての山鉾建てがないのです。 原因はアレです […]

2020年7月19日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 koji-kame 京都の寺社、民家などをめぐり匠の技と建築意匠を観る

今宮神社門前町に風情ある町屋を訪ね、そして御霊会に想う

「外出自粛」から解放され気持ちは晴れ晴れ、天気も良くて、快晴である。デジタルカメラの時代とはいえ、今日のような明暗差の激しい日はキツイ(その上手ブレ補正の無いカメラとレンズで1.5㎏の重さが首に、肩にこたえる)。20年前 […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 koji-kame 文学に現れた疫病

源氏物語に現れた流行病・瘧(わらわやみ) ― イタリア古寺巡礼に現れた流行病・マラリア

古くよりわが国に伝わる『源氏物語』『大鏡』などを読んでいると瘧(わらわやみ)という病をいく度となく目にする。現代では聞きなれない病である。では瘧とはいったいどのような病なのだろうか。そのことに興味を持ち調べてみた。 瘧( […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 koji-kame 枕草子絵巻

平安王朝文学(枕草子など)に現れた病と その療法とは?

『枕草子』に書き記された病を中心に 今年(令和二年)は、祇園祭のハイライトである山鉾巡行は中止と決まった。新型コロナウイルス感染防止のためだ。平安時代に疫病退散として始まった祭礼が「疫病」のために山鉾巡行が中止になったと […]

最近の投稿

『カサノヴァ回想録』 説教家への道と恋の道

2021年1月8日

カサノヴァ、少年期の下宿生活と天然痘の物語

2020年12月22日

『カサノヴァ回想録』に見る欧州の風習と疫病(感染症)

2020年12月9日

令和二年 過ぎる秋を京都御苑に観る

2020年12月4日

飛行機雲の見えた朝

2020年11月24日

本阿弥光悦 鷹峯芸術村(光悦寺)と琳派ゆかりの地を訪ねる

2020年11月20日

秋の花 ― 菊と秋薔薇と酒の日々と

2020年11月7日

遥かなる尾瀬 ― 池塘と森と

2020年11月4日

奥上高地―徳沢・横尾 梓川沿いの紅葉を楽しむ

2020年10月30日

奥上高地 ― 涸沢・槍沢で紅葉を楽しむ

2020年10月29日

カテゴリー

  • 「おくのほそ道」をたどる
  • カサノヴァ回想録に見る欧州の風習及び疫病対策
  • コラム
  • ブログ開設の挨拶
  • 上高地を楽しむ
  • 下北半島を歩く
  • 京・近江の古寺を訪ねて
  • 京都の寺社、民家などをめぐり匠の技と建築意匠を観る
  • 京都北山に雪月花を楽しむ
  • 京都御所
  • 京都御苑
  • 京都漫歩
  • 仙洞御所
  • 北アルプス
  • 北八ヶ岳の森を歩く
  • 大台ケ原山
  • 尾瀬ヶ原
  • 徒然草絵巻
  • 散歩
  • 文学に現れた疫病
  • 旅行記
  • 昭和の記憶
  • 本阿弥光悦 鷹峯「芸術村」を訪ねる
  • 枕草子絵巻
  • 津軽紀行 冬
    • 津軽の冬四十八景
  • 津軽紀行 夏
  • 津軽紀行 春
  • 津軽紀行 秋ー冬
  • 源氏物語絵巻
  • 祇園祭今昔
  • 私のやまと古寺巡礼
  • 美術館
  • 芭蕉庵つれづれ
  • 花
  • 花の百名山 櫛形山を歩く
  • 随筆

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

プロフィール

関西在住の写真愛好家です。旅行好きが高じて、各地の風景・記録写真が相当の分量溜まりました。多くの方に見て頂きたいものです。

Copyright © やまと草紙 yamato-soshi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!