2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月14日 koji-kame 津軽紀行 冬 津軽-藤枝集落のカッチョと防風林の道 風雪きびしい道 雪解けのころ 撮影年:1970年代(一部再掲載の写真があります)
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 koji-kame 京都北山に雪月花を楽しむ 冬の北山で雪と遊ぶ 芹生峠に 雪化粧の 北山杉を観る 雪に埋もれる茅葺屋根の家 芹生の里 雪景色の佐々里峠 由良川源流の森と湿原 春を待つ佐々里峠の木々 芹生の里ー雪の意匠
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 koji-kame 上高地を楽しむ 新雪の上高地-穂高のモルゲンロート、大正池と白樺の森 穂高連峰黎明 焼岳静寂 新雪の森 梓川より望む焼岳 大正池の朝
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 koji-kame 京都御苑 京都御苑に秋を観る № 8-秋はあけぼの!? -少納言よ香炉峰の朝いかならむ ( ? ) 清水谷家のムクノキ 京都御苑随一エノキの巨木 東山朝焼け 京都御苑の朝
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 koji-kame 京都御苑 京都御苑に秋を観る №7 Kyoto Gyoen National Garden 秋ふかまり色づく木々の葉